美容師してて良かったって本当に思ったのは去年ぐらいからなんよね。

美容師始めて17年目のしがない美容師です。

早くから始めた事により同い年よりはキャリアはありますがキャリアなんて糞だと思ってる僕にはなんの関係もございません。


長い事美容師してるとそれなりに色々見てきたり、感じたり、思ったりするわけですが

根底には『好き』と言った感情があってやってこれたのかな?とは思っています。

美容師の大半はそうかなーって勝手に思っていますがどーでしょうか?

今は変わりつつありますが

美容師は給料も安くて

休みも少なく

勤務時間も長く

絵に描いたブラックを地でいく業界なイメージがまだまだ根付いています。

僕も例外ではなくその中でやってきました。

美容師が好き。

それは嘘ではないけど

年々不安感に襲われていきました。

結婚

子供

将来性

なんか色々とリアルを突きつけられて

美容師無理かも。って思った事もありました。

視野を広げる


長い事同じ環境に身を置くとそこにある当たり前が常識化してしまうのはよくある話です。

これが普通。

こうあるべき。

勿論、組織に属するという事はそれなりの秩序、ルールはあるべきだと思うのですがそれ以前にガッチガチに固められたシステムの中で働かされてる感をずっと感じていました。

今はフリーでやっていますがそんな選択ができる職種だった事はプラスだし

こうあるべき。って言うのはもはや幻想で
自分がしたい事をすぐできるって形もプラスだし

何よりもお客様と密に繋がれるこの仕事の可能性
(これについてはまた別でブログ書きます)

それらを感じた時に

美容師やってきて良かったかな?


って思ったのがつい去年ぐらいでした笑



大阪に出て来て3ヶ月働かずにサロン見学ばっかりしてたクソニートな黒歴史があるのですが
大阪に来て始めて暮らし始めたとこの隣にある橋から見えるこの景色(きらびやかとこがミナミね。)を当時見ながら

今はすさんで見えるけど何年後くらいには違う風に見えるかな?

って思っててこの前フラーッと通った時に雲が龍🐉みたいに見えるんで久しぶりに見たら



あんま変わってなかった笑



まだまだ納得してないって事ですね。

精進します😓


ご予約以外でもLINEからお気軽にご相談OKです🙆‍♂️
(もちろん、ご予約も大歓迎😁)

LINEID👉arihiro244

勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です🙌



こちらからでもご予約可能です🙇
インスタ👉arista244

スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!






0コメント

  • 1000 / 1000