『頑張る』って自分で言う人ってなんなの?
自己発言する時によく
『○○を頑張ります!』
とか
『頑張って○○しました!』
とかあるじゃないですか?
僕はそれが
すげー嫌いなんですよね。
え?
頑張ったんだから良いだろ?
いや
そもそもそれ
当たり前の領域でしょ?
頑張って仕事しない人いるんですか?
まあ、いるんでしょうけど
それは当たり前以前の話なだけ。
そもそもこちらはその人の
頑張る
ってポテンシャルを知らないし
それを自分で言っちゃう時点で
自分のマックスを露呈してる。
頑張る
なんて言うのは
他人が決める事なんですよね。
いや、自論ですよ?
本人はどうか知らないけど
他人から見てあいつ頑張ってるなー。
って思われたら
それが
頑張ってるって事なんじゃないかな?って思うんですよね。
逆に本人が頑張ってても
他人から見て
え?あいつ頑張ってるか?
ってレベルだったら
それは頑張ってないんですよね。
社会に出たらその個人差をすごく痛感したんですよね。
要は
限界を自分で決めるなよ?
って事になるんですが
頑張ったからおっけ!
みたいなのは甘えでしかなくて
趣味とかなら好きにしてもらえれば良いけど
特に仕事とかになったら
ここはすごく大事なんじゃないかな?っていつも思ってますね。
もっともっと成長して
もっと進化していたいな。
って思う
それが僕です🙍♂️
ご予約以外でもLINEからお気軽にご相談OKです🙆♂️
(もちろん、ご予約も大歓迎😁)
LINEID👉arihiro244
勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です🙌
こちらからでもご予約可能です🙇
インスタ👉arista244
スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!
0コメント