生き方を考えてみる



日々進化するテクノロジー。



その恩恵を受けて僕たちは生きていく。

比例して便利になる日常が用意されているけどその中でどのようにして生きていくのか?

僕もよく考える事なんだけど

現在と未来のバランス


をよく考えた方が良いと思う。


未来に頼りすぎるな


勿論、未来を予想して動いていく事は有意義やと思う。

僕も少しはそうしてるつもり。

でも

現在を生きれないとどーしようもなくね?


って思う。


何が言いたいかと言うと


現在やらなくちゃならない事をちゃんとしろ。


って事。


今ってちらほら

お金より信用だ!

とか

僕も言ってる事で

物質よりも非物質へ。


って言うのもあるんだけど

どっちかって言うとそれはまあまあ未来の話で
近い未来を少しでも充実させたいなら

やっぱりお金も必要で

信用も必ず必要だし

それをクリアするには

誠実に目の前の事を成し遂げて

結果に対してストイックになり

反省、結果を繰り返す事。


美容師で言うならば

今は僕みたいなフリーランスやちょっと違う立ち位置の業務委託美容師とか増えてますけど

信用第一!

って謳っても

技術が無いと信用もクソもないですよね?



飲食店だって不味いとこに信用は産まれにくいでしょ?

まあ、友達とかなら別かもですけど、そこをないがしろにしないで向き合って高めていく事が実は一番の近道なのかな?って思う。


別に僕がめちゃくちゃ上手いとは思ってないけど今までやってきた自負はある。

それだけだと不安だから日々情報をインプットしたりと、まあ当たり前なんだけど笑

奢らないって事も重要。



とにかく自分の生き方。

それに対して何が必要なのか?を優先順位つけて考える。

そしてそれらをクリアしていけるプロセスを考える。

そこに対してマジで固定観念はいらないと思ってる。

もはやなんでもありな時代。


人によってそれは様々で

それでいいと思う。


僕もまだまだ手探りで悩みは尽きないけど色々とアクション起こしてクリアしていきたいと思います🙏


ご予約以外でもLINEからお気軽にご相談OKです🙆‍♂️

(もちろん、ご予約も大歓迎😁)

LINEID👉arihiro244

メイン勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です。


こちらからでもご予約可能です🙇

インスタ👉arista244

スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!


0コメント

  • 1000 / 1000