武器を身につけると言う事

先日、アシスタント ヒワキのカットテストでした。


刈り上げですね(´・Д・)」


結果は…








もう少しでした。。。(。-_-。)




どこのサロンさんでも『テスト』はあると思うんですけど、そのやり方、基準も店ごとで全部違うわけで。。。







と言う事は


すげー厳しいとこもあれば、正直そんなでもないとこもあると思うんですよね(。-_-。)

(自分の店がどうとかは置いといて…(._.))



厳しければ早く合格は難しい。

甘ければ早く合格しやすい。


当たり前ですが。。( ̄▽ ̄)


僕が過去にいたサロンは後者だったのですが。


その分、早くスタイリストになれたのですが。。。


なんか足りない感。みたいなものが多くあったんですよね(。-_-。)


その足りないやつを日々見つけてレッスンしろよ!

とか

そんなのは実戦の上で見つかるものでそこからが成長だろ?!


って言う教育方針?だったのかなと今ならそう思いますが


やっぱ、ダメや。


と僕は思ってたわけです。(。-_-。)

注※僕はね。


そこから僕は一から見直していきました。


そうする事でたくさん克服できたし視野も広がりました。


何より喜んでくれるお客様が増えました。



これぐらいなら。とかはダメなんですよね。



それはなんの為にもならないし、そうした事によるツケはいつか自分に返ってくる。



なので


ある程度厳しく?見てるつもりです(。-_-。)








技術は武器になる。


どうせなら強い武器をたくさん持ちたいもんです。


もう少しがんばろー(´・Д・)」

(自分もがんばります…(._.))

0コメント

  • 1000 / 1000