二児の父になるのか
2018年に家族がまた増えます🙌
妻も安定期に入り昨日一緒に検診に行ってみるとどうも
女の子みたいです👶
男の子も期待はしてましたが
なんにせよ無事に産まれてきてほしいものです🙇
子どもが気づかせてくれる事
七五三でのオフショット😂
子どもってホント成長が早くて目眩がする程です笑
昨日より今日
今日より明日
確実に成長しています。
それが嬉しくもあり少し悲しくもあると言う一種の矛盾も産まれます🤔
でも自分(大人)に置き換えるとどうだろう?
昨日より成長してるのか?
自信はないですね…😭
では、なぜそうなれないのか?
子どもは何にでも興味を持ち常に疑問をはらんでいます。
『なんで?なんで?』って。
好奇心ってやつですかね?😳
それはすごくプラスだと感じるんですね。
そこから情報を与えられ認識してインプットしていく。
そのルーティンが恐ろしく多いんですね。
いや、子どもやから当たり前やろ。
といった声も聞こえてきそうですがそれはやっぱ、大切な事なんです😳
自分はどーだろうか?
全てを当たり前化していないだろうか?
こんなもんだろう。とか…。
それはそういうもんだよ。みたいな。
一種の決めつけに近い状態。
それこそが停滞ではないのか?
と…🤔
何にでも疑問を持つ。
自分が意識してる事は少しの疑問を見逃さない様にしてるって事です。
いわゆる常識と言うのは無視してそれを自分がフラットに受け入れられるのかどうか?
を大事にしてます。
受け入れられないのであればそれをどう解決していくのかを考えます。
ほんで実行する。
自分がフリーランスになったのも
なぜ組織に属さないといけないの?
って言う所からきてます。
いや、組織に属する事を否定してるわけではなくて自分の場合はって事です。
なんかそういう思考の方が色んな道がひらける気がしてます。
少し脱線しましたが笑
子どもから教わる事はまだまだたくさんありそうです🙌
僕の考える家族の信条は
共有
なのでこれからもできるだけ多くの時間を共有してたくさん感じていきます😁
ふぃー。楽しみやわ。
ご予約以外でもLINEからお気軽にご相談OKです🙆♂️
(もちろん、ご予約も大歓迎😁)
LINEID👉arihiro244
勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です🙌
こちらからでもご予約可能です🙇
インスタ👉arista244
スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!
0コメント