カラーの周期ってみんなどれぐらいなんやろ??

カラー。


昨今の美容室では一番需要の高いカテゴリーではないでしょうか??😳




普通の一色カラーから

ブリーチ

ハイライト

グラデーション

ブリーチでもどれ程のレベルか?

細分化されてはきますが、みなさんの

カラー周期ってどんぐらいなのでしょうか??


そして


どの周期がベストなのでしょうか??😳



その人の感覚で左右されるカラー




そう、例えばプリン。

あの🍮ではなく

根本黒いのが出てくるあれです。

(画像はグラデですよ笑笑)

ちなみに何センチ出てきたら気になりますか?

1センチ?

2センチ?

5ミリ??😂

要はここが重要なんですよね🙌

”気になる”基準がそれぞれ違う


って事🙇

勿論、明るい色であればあるほどプリンが目立ちやすくはなってきますがそれすら個人で基準が違うわけです。

例えば歯医者🏥

定期的にメンテナンスした方が良い。

うん、分かる。理解できる。

でもそーする人って何割ぐらいいてるんやろ??

少なくとも僕は行かないですね。😂

めんどくさいし優先順位的におそらく高くないんでしょうね😢

カラーも同じなんです。

月一染めた方が良い。

一ヶ月もすれば前回入れた色味もほぼ落ちてプリンもまあまあ出てくる時期。

うん、分かる。理解できる。

ここからですね?

その人の優先順位。そして、そーしないといけない必要性をどこまで感じるか?


それに尽きます。

なにが言いたいかと言うと

二ヶ月周期の人に月一で染めに来てくれって言うのは受け取り方によるけど

圧力にもなりかねないという事😳


それならば

二ヶ月見越したカラー提案した方がよりその人にフィットさせる事ができるんじゃないのか??😃

月一染めた方が綺麗なのは誰でも分かるんです。

毎週歯医者にメンテナンスした方が綺麗になるのも誰でも分かる。

こちら側がその人の基準を理解しそこの最高を目指す✨


僕はそういうスタンスなんですね😛

あ、

一応、賞美期限(造ったスタイル、カラーが綺麗な期限)はちゃんとお伝えしますよ?

なるべく長持ちさせるテクニック、知識とかも。

平たく言えば無理くりするのが嫌いやって事です。

自分の美容室の周期があるなら無理に縮めなくて良い。

その中で最大限のお手伝いをさせて頂くのが僕ら美容師やって事😁

各々色々考えがあるでしょうが、誰かの思想が正しいなんてもはや誰にも分からないですからね。

この情報過多な時代では。

なので僕も

自分、思想をどんどん発信していきたいと思います🙇



ご予約はLINEからがオススメです🙌
LINEID👉arihiro244

メイン勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です🙌


こちらからでもご予約可能です🙇

インスタ👉arista244
スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000