しがない美容師と家族時間


先日のお休みは

まあ、恒例なのですが家族と過ごしました🙌

基本的に休日は家族です。

家族でいる以上休日は自分だけのものではないと考えてます😂




ご近所にある

蔵〼(くらます)で海鮮丼🐟

これは美味い😋

マジヤバイ。


その後はグランフロントのボーネルンド行きました😁




何か香辛料的なのを持ってますね。





しばらく思い悩む様にじっとしていたので多分ぶん投げたかったのかな?
と思い
元のとこに戻させました。

そこは親としてしっかり監視しております。




無表情で滑り台。

わざわざ滑り台の下にボールを敷き詰めて滑ってます。

意味は無いです。

そもそも命に意味は無いと考えてます。




巨大トランポリン。

これは楽しそうですね。




めっちゃ跳ねてます。




気に入って良かったです☺️




フリーランス美容師を選んだ理由の一つに

家族との時間を作りたい



と言うのがありました。


毎日早い時間から遅い時間まで休みも少なく働き続ける。

それはやはり家族を養わないといけない責任感からかもしれない。

そーいう人を否定するつもりもなくそれはそれですごいとも思うし自分も似た様な生活をしてきた。

しかしそーなると当然、家族との時間は減る。

時間は限られてるから。。。

今は頑張り時だから!!

分かります😳

僕も正にそうです。

でもその頑張り時っていつまでやろ?ってなりました。

1年?2年?10年???

恐らく日を追う毎に『頑張り時』なんじゃないか?って思ったんですよね😂

子どもからしたら【今】はもう来ないし、子どもの成長は引くぐらい早いです😳

そしてその時間に携われる時間も【今】しかない。

『そんなん分かっとるわ!でもどーしよーもないねん!!😠』

って人は仕方がないですが

自分は美容師で働き方さえ変えれば

可能になるやん?😂


って思ったんですね🙌

仕事だからこう。

美容師だからこう。

昔からこれが当たり前だから。

色々ありますが

どうしてそんなにとらわれるんや?


変えれる事なら変えたらええやん。


これは僕が美容師を始めた16歳の頃から思ってる事です😂

美容師だからこうあるべき

とか

正直

知ったこっちゃないんですよね笑


自分は自分の思う美容師になるし

別の人はその人の思う美容師になったらいーだけ。

型にハメてほしくないだけ。


これからも美容師でありながらも

美容師らしからぬ事をしていきたいと思います。



今の僕で言う手相ですね。🔮

今年中にタロット習得しよ笑笑




ご予約はLINEでも可能です🙌
LINEID👉arihiro244


勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です🙌



こちらからでもご予約可能です🙇
インスタ👉arista244
スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!




0コメント

  • 1000 / 1000