フリーランス7ヶ月目突入して想ふ


先月地元山口に帰省してました🚅


今回も里帰り出産なので嫁さんにはその段取りやらなんやらしてもらったり

個人的に正月しかほぼ地元帰らなかったのでたまには。。。

ってな気持ちで😂

秋雨前線爆裂な感じですがあっという間にフリーランス独立して半年過ぎ7ヶ月目に突入してます😳

新規客にはこだわらない


これは以前のブログでも書いていたのですがそこはまだブレずにいってます笑

そりゃ新規のお客様来て欲しいな。って時はあるにはあります。

が、、、

そこに固執しすぎると顧客様に負担をかけかねないのでセーブする様にしてます。

要は


新規客獲得にエネルギーを消費しなくて良い。


わけです。

※顧客様からのご紹介の場合は優先してお取りしたりはしてます。

こういうのを言うと

客を差別するのか?!


と言った意見もありますが

めっちゃ差別します笑


顧客様と言うのは何度か、あるいは長い間担当させて頂きそこには信頼関係が成り立ってるので個人的にはそこを優先させるのが筋なわけです。

友達と会った事のない人のお願いならどちらを聞きますか?って感じです。

あくまでも今の立場的な答えなのでもし店舗構えたりした時にはめっちゃ新規のお客様にもご来店してほしいと言うのはあります。

ま、それでも顧客様優先しますけどね😂

追記
何件か完全新規のお客様は予約できないのか?と質問があったのですが
全然予約可能です😂
あくまでもマインドの問題の話で新規にばかり目を向けすぎると顧客様がおざなりになる危険性があると言うだけなので完全新規のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい🙇


誰かを巻き込み楽しくしたい


フリーランスなんやから一人でやれよ。

そんな声が聞こえてきそうですね😳

一人で仕事してたら
マックス担当数
マックス売上
のイメージがなんとなく分かって来ます。

要は

底が見えてくるわけです。


個人的にもまだ目指したい部分もありますし努力、改善していきますがそんな中で

誰かを巻き込んで物事を起こす楽しみの可能性


を感じてきてはいます。

正直、会社化した組織に興味はなくて個人と個人の繋がりで成り立つ仕組みとかそんなんがあればいいなー。と漠然と思ったり。。。

やっぱり一人の力ってたかが知れててそこに一人入るだけで可能性は広がる。

かと言って従来の美容室の在り方、雇用体制では納得がいかない。

いや、興味が湧かない笑

時代性

って言うのも重要視してるのでその時々で目指すものが変わるかもしれないけど今はそんな感じ。

『ありえない』を『ありえる』に変えていける何か


を模索してみます🙌

あ、


あとオカルトに特化したバーとか作れたらなって言う思いきり片手間感ヤバイ野望も少し出てきました笑


したい事があるって大変だけど有意義やなって思います😁



ご予約以外でもLINEからお気軽にご相談OKです🙆‍♂️

(もちろん、ご予約も大歓迎😁)

LINEID👉arihiro244

勤務地はアメ村にある
【ヴィフクローネ】と言うお店です🙌



こちらからでもご予約可能です🙇

インスタ👉arista244
スタイルアップなどしてますのでフォローお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000